※本コースはCOMPLETE BUNDLE + 購入者特典です。

Course curriculum

    1. コースで使用するバージョンと推奨スペックについて

    2. 【Macをお使いの方は必ずお読みください】

    3. 添付ファイルのダウンロード

    1. Epic Games Launcherのインストール

    2. エディタの環境設定とプロジェクトの再起動

    3. エディタのレイアウト

    4. レベルの作成と管理

    5. プレビューが重い時の処置について

    1. 視点操作を学ぶ

    2. ビューの表示設定

    3. アクタについて学ぶ

    4. アクタのトランスフォーム

    5. グリッドとサーフェス

    6. ワールド座標とローカル座標

    7. アクタのピボットについて

    8. コンテンツブラウザの使い方

    1. Fabの使い方(ブラウザ)

    2. Fabの使い方(ライブラリ)

    3. Fabの使い方(エディタ上)

    1. リファレンスの集め方

    2. トラブルシューティング

    1. HeightMapを読み込んでマップを作る

    2. スカルプトでランドスケープの形を変える

    3. ノードを組んでマテリアルを構成する

    4. マテリアルのタイリングを調整

    5. マテリアルインスタンスを作る

About this course

  • 19,800円
  • 63回のレッスン
  • 7.5時間の動画コンテンツ

コースの解説



※本コースはUnreal Engine バージョン5.5を使用しています。


Unreal Engine 5 (UE5)はゲーム開発だけでなく、映画、建築、製品デザインなど、多岐にわたる分野でリアルタイムCGの最前線を牽引する強力なツールです。

本コースではUE5の導入から基本操作はもちろん、ひとつの映像作品として完成させるまでの全工程を体系的に学んでいきます。


UE5が初めての方でも安心して学習を進められるよう、コース序盤ではインターフェースの基本操作から丁寧に解説します。

さらに、実践的なシーン構築やキャラクターアニメーション、高品質なレンダリング技術までを習得していきます。

まるで本物と見紛うような高品質なビジュアル表現を体験してください!



◆本コースの特徴

  • 初心者からステップアップ: UE5の導入から始め、ひとつずつ段階を踏んで着実にスキルを定着させていきます。

  • 実践的な映像制作フロー: シーン構築、ライティング、キャラクターアニメーション、ポストプロセス、そして最終的なレンダリングと動画書き出しまで、実際の映像制作と同じ流れで学習を進めます。

  • 幅広い知識と応用力: UE5の多様な機能を網羅的に学び、様々な映像表現に応用できる知識とテクニックを身につけます。


◆本コースでは、以下の内容について学んでいきます。

  • Unreal Engineの導入と基本操作

  • 無料アセットの導入方法

  • ランドスケープモードでの地形作成

  • テクスチャ素材を使ったマテリアルの作成

  • マテリアルノードを使った質感の調整

  • アセットの配置や調整法

  • フォリッジを使ったアセットの配置

  • LODやNaniteについて

  • Mixamoを使ったアニメーション素材のダウンロード

  • キャラクターアニメーションのリターゲット

  • アニメーションのループ

  • アニメーションのブレンド

  • レベルシーケンスの使い方

  • カメラアニメーション

  • 高品質なライティング

  • レンダリング


使用ツール

Unreal Engine 5.5

講師

Mikami Katsuhiko

映像クリエイター

フリーで活動する映像クリエイター。 オンライン教育プラットフォームUdemyでAdobeや3DCGのコースをリリース。 モーショングラフィックス、キャラクターアニメーション、3Dモデリング部門でベストセラーを獲得。(合計受講登録数13,000以上) 映像素材やAEPを無償配布するサイト【モーションログ】の管理人。